2020年2月12日(水)7:30
〜Violet都外川のスタイリングレッスンvol.430
今日は、赤みと艶のお話。
画像はMILEPORTLEさんからお借りしました。

さりげなく光沢のある素材だったり


赤みを増してくれる色みだったり
1枚目 ブルーベースのピンク
2枚目 イエローベースのピンク


3枚目 ブルーベースのレッド
4枚目 イエローベースのレッド


いずれもはっきり言って、
年齢を重ねた女性の味方です。
やはり、年齢とともに
ツヤや色素が抜けて来ますもの。
色の正体はエネルギー!
豊かな色と書いて艶(ツヤ)
自分の味方になるようなツヤや色を
賢く身につけましょうね。
何事も相性ですから。
見極める力が重要です。
by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト
COCOLOR代表
都外川八恵

