色光の三原色

2019年12月16日(月)7:30
〜Violet都外川のスタイリングレッスンvol.372

今日は、色の三原色のお話。
画像はMILEPORTLEさんからお借りしました。

色光の三原色ってご存知ですか?

Red & Green & Blue 、その名もRGBです。
あまりにも発色が綺麗なRGBだったので、それだけでトピックに決めてしまいました(笑)

携帯やパソコンやテレビの画面のように・・・
暗がりでも色が見える光の色の世界は、
この3色が基本となって、

それぞれ0〜255の256段階の発光強度の違いにより、
目の中でこの3色が勝手に混色して、様々な色に見えているのです。

色の正体は、実は「光」であり「波長」であり「電磁波」です。
だから、全て数値化できる、光学であり物理学でもある世界です。

電磁波ですから、実は視覚以外に、触覚などからも体に影響を及ぼし、
色は見えていなくても、寝ていても、その波動は体は正直に反応しています。

赤 長波長 620-750 nmあたり 飛び出して見える進出色、暖かく見える暖色系
緑 中波長 495-570 nmあたり
青 短波長 450-495 nmあたり 遠のいて見える後退色、冷たく見える寒色系

それぞれ波長が異なりますので、
見え方も、発するイメージも、効用効果も全く異なります。

エネルギーの質がそれぞれ全然違うので、
似合う色はもちろんですが、

自分の持って生まれた波動に合うものを身につけると
自分の波動がブレなくなり、
自分と色の波動が共鳴しあって、
自分の努力が波長=流れに乗りやすくなります。

見え方はもちろんのこと、
見えない波動のことも考えて、
自分の味方にできる人はすごいですよ。

経営者の方は必須ですね。
色の波動について詳しく知りたい方は、お問い合わせください。

by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト

COCOLOR代表
都外川八恵

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事