媚茶(こびちゃ)〜美しき色名の世界vol. 299

2019年11月12日(火)19:30

今日は渋谷でインスタ講座を受講。
Facebookが使いやすくて慣れ親しんでいるのですが、
インスタも活用して行かないと・・・
と思いつつ足が遠のいていたのを、
少しでも改善したいと思いまして。

媚びるのは好きではないですが、
ありのまま、あるがままを積極的に発信することで
何かのお役に立てることがあれば・・・

その意味合いとは違いますが、
今日ご紹介する日本の伝統色

媚茶(こびちゃ)DIC-N982  灰黄

楊桃(やまもも)の皮を用い鉄媒染で染めた色であり、
楊梅色(やまももいろ)とも言います。
江戸時代には茶色鼠色中間色が多く出ましたが、
媚茶はその中の流行色でありました。

江戸時代の流行色だったのですね。

(繰り返しになりますが)
媚びるという意味合いとは全く違いますが、
でも、多少、媚びるということも
流行になるトレンドになる理由の一つなのかもしれません。
今の時代はインスタもある意味一つの媚びるツール、なのかな(苦笑)

by
経営者を35億通りの色で強運体質にする

ロジカルスタイリング&カラーブランディングコンサルタント
COCOLOR代表
都外川八恵

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事